昨年ぶりに菅生校のピアノに調律が入りました。
調律師というのは奥が深い。
以前書いたブログ参照
ということで、ピアノ導入から一年が経ちました。
現在少しずつですが生徒様も増えてきました。
そこで、ピアノ調律を入れて微妙な鍵盤の重さなど全体的に弾きやすくメンテナンスしてもらいました。
ほら、こんなに弾きやすい!
ということで、MCジョイアス菅生校をどうぞよろしくお願いします。
川崎市高津溝の口・宮前区菅生でピアノを習うなら大人も子供も「MCジョイアスで!」
子供の場合
ピアノレッスン+ワーク(座学)にて基礎をしっかり勉強しながら、ピアノの楽しさに触れてもらう事を基本としています。
                                                        その中でしっかり一人一人の目的をお伺いし、それに合わせたレッスン内容を考えていきます。
                                                        お子様がまだ小さい場合は、おうちの方もご一緒にまずは初回体験レッスンを受講いただき、色々とお話を聞かせて下さい。

大人の場合
基礎も大事ですが、それ以上に「音楽とどう向き合いたいか?」「目的はなんだろう?」この二つに重点を置いています。
                                                        好きな曲、好きなジャンルをとにかく弾きたい。
                                                        短期間で一曲だけ仕上げたい。
                                                        結婚式のサプライズ演奏のために通いたい。
                                                        もちろんおまかせください!
初回、体験レッスン時に講師にお気軽にご相談ください。

たった1日で弾ける方法があるんです
「譜面を読むのが難しそう」
                                                        「両手で弾けるようになりたい」
                                                        保育士さんの資格、受験対策、音楽高校、音楽大学試験対策(多数実績あり)。
                                                        実技、楽典、ソルフェージュなど対応可能です。
                                                        また、現役の保育士さんや、ピアノの先生なども通っております。
                                                        ピアノが苦手な保育士さん、コードを読むことが苦手なピアノの先生、クラシック畑の先生のジャズピアノ、アートの幅を拡げたい方どんな方でも対応可能です。
- クラシック
 - ジャズ
 - ポピュラー
 - ポップス
 - 音楽理論
 - 各種試験対策
 
他目標を持ちたい方や発表したい方のために、毎年大ホールにて、発表会なども企画しております(参加は任意)
少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ♪
レッスン予約はこちら
info@mcjoyous.com
または下記クリックいただきお問い合わせフォームからレッスン予約ください。



                
            








